//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

しそうよいまちバル2025参加!

こんにちは、管理課の玉中です。

先日紹介した宍粟市のイベント『しそうよいまちバル&マルシェ』
私もチケットを購入して参加してきました!


イベントの概要は下のバナーから過去記事をご覧ください。




10/23(木)から10/25(土)までの3日間で行われていたイベントですが、
仕事の都合もあって私は最終日の夜だけ利用しました。




まずは一番に目を付けていた『柴原精肉店』さんのブースがあるイベント本部「よいまちや」へ。

柴原精肉店さんは市内の様々なイベントに出店して宍粟牛や宍粟鹿を用いた食べ物を販売されています。
イベントの中心地である山崎商店街から車で15分ほどの一宮町内に店舗を構える柴原精肉店さんは去年も同じように「よいまちや」へ出張出店されていました。





今回のバルでは「宍粟牛の牛重」を販売されていました。
通常価格は4,000円相当らしいのですが、今回はチケット5枚=1,500円での提供。太っ腹です!




牛肉は甘辛いタレ(甘い成分強め)で味付けされており、それをご飯に乗せてネギを振り掛けたシンプルなもの。
ですがこれが美味しいんです。

子どもでも食べやすいよう甘めにしてあるので、お好みでワサビを付けると良いと教えて貰いました。

お子様舌な私はそのまま戴きました笑





なかなかのボリュームでお腹もかなり膨れただったので、デザートを購入しに『いざわダイニング』へ。

温泉宿泊施設『伊沢の里』として知られていますが、施設内のレストランがバル&マルシェに参加していました。

提供メニューは「かりんとう鯛焼き+コーヒー」です。
かりんとう饅頭はときどき目にしますが、かりんとう鯛焼きはあまり見かけないように思いますね。

餡子入りとカスタードクリーム入りの2個にコーヒー1杯がついてチケット2枚=600円でした。




袋も可愛らしい感じです。






加えて、山弘も協賛している関係で提供してもらったチケットを使って、本社事務所では『菓子処こうやま』さんのカップケーキが振る舞われたので戴きました。
湊部長ら山崎育ちの人にとっては昔から食べていた懐かしの味だそうです。
※写真は忘れてました。






今後も色んな宍粟市の町おこしイベントに参加していきたいと思います。


ちなみに本イベントの本部「よいまちや」には山崎町内のお店のポスターがズラッと並んでおり、某社員がモデルデビューしてました。

播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に

注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」



新築事業部 管理設計 玉中健太

____________________

姫路市・加古川市・たつの市を中心に

兵庫県播磨地域で注文住宅を建てたい方

新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!

____________________

!!!3つのモデルハウス!!!

\兵庫県播磨地域に合った住まいをご提案/

!!!フォロワー3.5万人!!!

\ヤマヒロ公式instagram/

!!!創業64年!!!

\会社の沿革や実績を公開/

玉中 健太

玉中 健太

新築事業部 管理課 管理設計

資格:宅地建物取引士・二級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ