2019年9月 家づくりスタート
①プランナーによる現地調査

(設計)中村
現在お住まいの隣に、離れを建てる計画です。そのため現在の住まいとの関係性をしっかりと考慮し、より良くなる環境が創出できるようにすること、また木工や編み物などご夫婦それぞれのご趣味に合わせた配置計画が重要と感じました。
②図面打ち合わせ

現場監督・藤井との図面打ち合わせ中。
③社内図面打ち合わせ


プラン担当・設計担当・現場監督が集まり図面の打ち合わせが行われています。
2022年6月 新築工事スタート
①地鎮祭





地鎮祭が執り行われました。ご家族で土地の神様にご家族でご挨拶していただきました。
②基礎工事(地業)


工事着工しました。基礎工事が始ります。
③基礎工事(配筋)


④基礎工事(型枠)


⑤基礎工事(完成)


基礎工事完成しました!上棟が楽しみですね。
⑥基礎配管


配管工事も順調です。
⑦土台敷き




土台敷きが行われました。もうすぐ上棟です!
⑧上棟・上棟式






夏空の下、上棟と上棟式が行われました。
暑い中でしたが、社員大工一同頑張りました!
お施主様と一緒に上棟式も執り行いました。M様おめでとうごさいます。
⑨2022年8月2日ご報告




マエダ工業さんによる屋根の工事が終了しました。
内部は大工工事がスタートしています。
⑩2022年8月10日ご報告




軒天がはられました。
外壁工事も進んでいます。こちらは杉羽目板での外装です。
⑪2022年8月12日ご報告


外壁の杉羽目板がはり終わっていました。
⑫2022年8月23日ご報告


内部も大工工事が進んでいます。
⑬2022年8月29日ご報告


内部はボードはりが始まりました。
⑭2022年9月2日ご報告




外部は足場がはずれて、木々に囲まれて外観が見えていました。
内部は、大工工事が終盤。書斎のコルクボードもはられていました。
⑮2022年9月8日ご報告




塗装工事(ビーナスコート)の施工が行われました。
⑯2022年9月20日




床の左官工事が終わり、造作家具が作られています。
⑰2022年9月29日ご報告






外部は足場がとれて、ヤマダ設備さんによる配管の工事中でした。網戸もつきました。
内部はコンパクトなキッチンもつきました。遊びに来られた方にお茶のおもてなしも出来ますね。
書斎に畳もはいりました。
⑱2022年10月6日ご報告




もうすぐ完成です!
⑲完成


完成しました!M様、おめでとうございます。