!!!こんな方におススメです!!!
いま住んでいる家が、耐震的に不安。
温熱環境を改善したい!!!
家族構成も変わって、少し住みづらい。
古いモノを活かし、現代の暮らしに合った家にしたい。
新築も良いけど、リノベーションも気になる。
中古物件を購入して、リノベーションしたい。
etc…
![工事前のお悩み・ご要望聞き取り](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/06/20230716_1.jpg)
【リフォーム】と【リノベーション】
どう違うの?
こんな声をよく耳にします。
【リフォーム】は、老朽化した設備機器や窓、壁紙などを新しいものに交換するなどといった『元に戻す』ことを指します。
それに対して【リノベーション】は、既存の建物の価値を再度見直し、住む人のライフスタイルや好みに合わせて新たな価値を与える=『作り変える』ことです。
![リノベーションで生まれ変わったLDK](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/06/20230716_2.jpg)
!!! 実例の1つをご紹介 !!!
築80年の住まいをリノベーションした実例です。
![築80年の家 リノベーション工事前外観](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/06/20230716_3-1.jpg)
![築80年の家 リノベーション工事後外観](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/06/20230716_3-2.jpg)
傷んでいた外装も綺麗にやり替えています。
古い良さも残しながら新しく外装を変えることで、 趣のある佇まいに生まれ変わりました。
![築80年の家 リノベーション工事前外観](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_4-1.jpg)
![築80年の家 リノベーション工事後外観](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_4-2.jpg)
屋根も瓦からガルバリウム鋼板に葺き替えることで、耐震性も増します。
また、以前より増築を繰り返し行い採光や通風の障害になっていた部分や、現代の生活においては不要な部分は減築を行い、本来の姿に戻しつつもより快適に過ごせるようにリノベーションを行っています。
![築80年の家 リノベーション工事前の縁側](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_5-1.jpg)
![築80年の家 リノベーション工事後のデッキスペース](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_5-2.jpg)
縁側だった部分も屋根付きのデッキスペースに変えることで、庭との一体感がより増した半屋外スペースに変えています。
![築80年の家 リノベーション工事前内観](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_6-1.jpg)
![築80年の家 リノベーション工事後内観](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_6-2.jpg)
天井が貼られていた部屋も、小屋裏を覗くと、きれいな梁もあったので、部屋内へ取りこんだデザインとしています。
!!!具体的な相談がしたい!!!
今の住まいのお困りごとやリノベーションに興味があるけど、どうやって進めていけばよいのか分からないなど、なんでもご相談ください。
また、計画をお考えのお住まいの図面や写真などがある場合は、持参いただければより具体的にお話できると思います。
![リノベーション施工事例](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_7.jpg)
リノベーションは、新築やリフォームでは出すことのできない味わい深い趣になります。
ぜひお越しください。
■ 他にも様々な施工事例の一部が、ホームページでご覧いただけます。
![施工事例一覧](https://www.yamahiro.org/wp-content/uploads/2023/05/20230716_8.jpg)
■ 築40年のお家をリノベーションしたルームツアーは、こちら。