2021年12月 家づくりスタート
①プランナーによる現地調査

(設計)中村
自然豊かな環境や趣のある街並みが残る地域で、南北に長い敷地なのですが、奥まで進んでいくと、そこには、茶畑や周辺の山々を360度眺められる場所になっています。それを活かすような外構計画、建物配置計画、間取り、そして周辺の街並みにも合うような外観もしっかり計画することが重要と感じました。
②プランプレゼン



模型とご対面。“茶畑見櫓”が始まります!
③TOTOショールーム




設計担当・糺と一緒にTOTOショールームへ。住宅設備の打ち合わせが行われました。
④社内図面打ち合わせ

各担当が集まって、社内図面打ち合わせ。より良いお家にするため意見を出し合います。
2022年3月 新築工事スタート
①地鎮祭・番付確認






地鎮祭が執り行われました。お子さまやご両親も一緒に土地の神様にご挨拶しました。
地鎮祭のあとは“しそうの森の木”にて番付確認。材料の確認をしていただき、ご家族の思い出も刻んでいただきました。
T様おめでとうございます!
②基礎工事(地業)


基礎工事が始りました!
③基礎工事(配筋)


基礎工事が進んでいます。
④基礎工事(完成)


村上土建さんによる基礎工事が完了しました!
次からは大工さんの出番です。土台敷きが行われ、いよいよ上棟です。
⑤上棟・上棟式







雨により、数日伸びてしまいましたが無事上棟が終わりました!
今年入社した、大工見習の女の子馬場さんも初めての上棟がんばっていました。
上棟後は、引き続き上棟式も行われました。T様おめでとうございます!!
⑥2022年4月28日ご報告


大工工事が始りました。床下も断熱材が入り電気工事もされています。