家づくり大公開

姫路市T様邸

甍見櫓

(現場監督 玉中)

姫路市の木の家 メインパース

播州秋祭りの地域にある代々受け継いできた土地で新しい生活を。 瓦屋根の住宅が密集している古き良き街並。 プライベートを守りつつ開放的な空間に。 ご家族が程よい距離感を保ちつつアウトドアもインドアも楽しめる居場所が点在した、居心地の良いお家です。

家族構成/20代ご夫婦(2人家族)

延床面積/107.65㎡( 32.56坪)

施工床面積/153.55㎡( 46.45坪)

2024年4月 家づくりスタート

①プランナーによる現地調査

姫路市の木の家 計画地

(設計)中村
 甍の波が美しい街の計画です。一歩中へ入れば路地もあり、ついつい散歩したくなる環境です。新築の計画なのですが、この街並みに溶け込む佇まい、今ある景色を愉しめる開口部、現代の暮らしにあった住まいを考えていきました。

②プランプレゼン

プランプレゼンが行われました。

③TOTOショールーム

TOTO姫路ショールームにて住宅設備の打ち合わせが行われました。実際に体験して選んでいただいています。

④社内図面打ち合わせ

よりよい住まいになるように担当者が集まって打ち合わせが行われます。

2024年12月 新築工事スタート

①解体工事

解体工事が無事終わりました。

②地鎮祭

地鎮祭が行われ土地の神様にご挨拶しました。

③番付確認

“しそうの森の木”にて、材料の確認をしていただきました。ご夫婦の思い出も刻んでいただいています。

④基礎工事

基礎工事が進行中。

⑤土台敷き

大工さんによる土台敷きが行われました。

⑥上棟

姫路市の木の家 上棟

お天気にも恵まれ、上棟が無事に終わりました。T様おめでとうございます。

⑥上棟式

上棟の翌日、お施主様と上棟式を執り行いました。

⑦2025年3月31日ご報告

内部は大工工事がスタート!床下にはしっかり断熱材が敷かれています。制震ダンパーやサッシもつきました。

⑧2025年4月5日ご報告

外部は透湿防水シートがはられています。
内部はしそうの森の木による断熱材“セルロースファイバー”の施工が行われています。

⑨2025年4月29日ご報告

外部は外壁のガルバリウム鋼板がはられました。
内部は大工工事が進み、ボードがはられて階段もつくられています。

その他の家づくり大公開

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ