にわデッキ 親の家の土地に建てる、子世帯の家。 車の台数が多く、庭が取りにくいことも考え、2階に居間を造りました。 味噌汁の冷めない距離で大人数で子育てをする、理想の二世帯住宅の暮らしです。 宍粟市 M様邸 2階リビング OM アイランドキッチン ロフト 二世帯|実家横 仕事|趣味スペース 吹抜 外壁/板張り 桧風呂 畳リビング 薪ストーブ 物件概要 所在地 宍粟市山崎町 家族構成 ご夫婦+お子さま3人 敷地面積 59.32坪(196.09㎡) 建築面積 31.91坪(105.50㎡) 延床面積 44.98坪(148.70㎡) 構造 木造2階建て 車庫の奥の玄関ポーチと玄関には板土間を採用。味のある暮らしを期待させます。 家事デスクのある玄関ホール。 1階に設けた寝室。のれんの奥(左手)はウォークインクローゼット。 2階へと上がると、落ち着いた雰囲気の1階とは一転して目の前に開放的な空間が広がります。 造り付けの大きなテーブルと外流しを備えたベランダデッキ。道路側(右手)に木柵を設けることで程よくプライバシーを守りつつ、親世帯(左手)とは緩やかにつながっており、二世帯のコミュニケーションの中心にもなっています。 日向ぼっこやBBQ、薪割り、プランター菜園など様々に活用。奥に見えるのは親世帯の住まいと庭。 ロフトへと続く階段。左側がソファコーナー。 屋根の勾配を活かして屋根裏に子ども部屋を設けました。2階のLDKから呼びかければ声が聞こえ、気配が感じられます。 L字に設けた窓が開放的な、さわら貼りの浴室