総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付合いいただき有難うございます。
さて、7/19~21に開催された高校男子バレーの近畿大会に次男(高3)の応援で行って来ました。
開催に先立ち、7/18(金)には各府県の代表56校が参加した開会式も行われ、いつもお世話になってる高校の皆さんともお会いできました。

全国の中でも近畿の男子バレーのレベルは高く、近畿の上位校が毎年全国の上位になっています。
次男の高校は3回戦ベスト16で今大会の優勝校に惜敗しましたが、私個人としては年1回開催されるこの大会は「お祭り」だと思っており、今年も楽しませてもらいました。
多くの高校では夏のインターハイ予選やこの近畿大会を最後に3年生は部活を引退するのですが、息子は冬の選手権大会(通称:春高)までもうしばらく今のメンバーとバレーを楽しむことができます。
私自身は先月で54歳となり、バレーをするのは年々しんどくなってきてますが、これからも応援で楽しませてもらいたいと思っています。
播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」
総務部 小林孝弘
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!通算160万回再生越え!!!
\ヤマヒロYoutubeチャンネル/

!!!フォロワー3.5万人!!!
\ヤマヒロ公式instagram/
