//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

古き良きもの

加古川市の西川です

新築を建てて4月末で早一年

昔から古いものが大好きで、ヤマヒロさんに

出会ってなければ、土間や縁側のある古民家

を改装して住んでいたかもしれません(笑)




昔から物づくりをする人たちや古い街並みに

魅せられ、建築物や家具、木工陶芸ガラス

などの伝統工芸を見て歩くのが大好きでした

ということで、我が家のアンティークを紹介

します



まずはフランスピューターのお皿




100年以上経つけど、錫と鉛を主成分とした

合金でお肉をナイフで切っても平気なので、

アウトドアにも最適。この冬は子供たちが

外で自然の氷を作るのに役立ちました




次は、TV台やサイドテーブル

これも100年以上前の北欧デンマークの物




最後に、実家のおばあちゃんが使っていた

干しかごに洗い桶、籐ポットに火鉢




ヤマヒロさんの家は、古き良き時代の物も

自然に溶け込むので、いろんな表情を感じ

ながら毎日を楽しんでいます

おすすめ事例

資料請求

TEL

資料請求

お問い合わせ