ブログ

ひな人形

姫路市の徳元です



明日はひな祭りですね。

今年もひな人形を飾りました



アパートに住んでいたころは、お雛様を

置くスペースがなく、パイプ机の上に

無理やり飾っていましたが、家を建てて

からは、和室の板の間に飾れるように

なりました

家を建てる時の打ち合わせで、ひな人形を

飾る所を提案していただだき

「こんな細かいところも提案して

 もらえるんだ」

と、感動したことを思い出します。


玄関と寝室のそばにあるので、子供たちも

「行ってきまーす」や「おやすみなさい」

と声を掛けています




毎年、ひな人形を出すのがギリギリに

なってしまうのですが、子供たちも喜んで

くれるので、来年こそ時間に余裕をもって

飾りたいと思います(笑)



最後に、

ひな人形の後ろに映っている障子、担当の

設計士さんが提案してくださったんですが、

家族みんなのお気に入りです

資料請求

TEL

資料請求

お問い合わせ