研修日記 2022年04月05日 新入社員の山本剛史です 研修四日目 本日も昨日に続き、宍粟商工会主催の講座に参加させていただきました 講座では学んだ知識の定着をはかるためにいくつかの場面を想定して 実際に練習を行うのですが、聞いた時にはわかった気になっていることが、 やってみるとなかなかうまくいきません 二度三度と繰り返すうちにようやく体がおぼえてきます 頭で理解して、体で覚える 頭だけで分かった気にならず、実際にやってみることが重要なようです 山本剛史