//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

家庭向け電気料金46%値上げ…。

総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付き合いいただき有難うございます。
さて、5月23(木)の神戸新聞朝刊の一面に見出しの記事が載っていました。

これまで政府からの補助金があって価格はある程度抑えられていましたが、いよいよこの6月使用分から廃止になり、伴って関西電力では昨年の同月比では46.4%の上昇になる見込みだそうです。
ここ数年は様々なものが値上りする中、生活に無くてはならない電気までも値上がりし、家計はさらに苦しくなる一方です。

10年ほど前だったと思いますが、電気をできるだけ使わない生活を実践されていたある女性の方が『身のまわりの家電をできるだけ排除して、最後に残っていた冷蔵庫まで人にあげてしまって、今は(その当時)冷蔵庫のない生活で電気代は基本料金+αです』と話されていたのを思い出しました。

そこまでやれば究極で、私自身もさすがに真似などできませんが今後、恐らく今以上に上がっていくであろう電気代に対し、またエネルギー問題の観点からも節電はこれまで以上に心掛けた生活をしなければと改めて感じます。

向こう3ヶ月の長期予報では今年の夏も暑くなるとの予報になっています。
熱中症になるまで我慢することはないですが、何も考えずエアコンのスイッチを入れる前に、窓を開けるなり、シャツを1枚脱ぐなり生活の工夫をして少しでも電気を使わない、減らす暮らしを心掛けたいと思います。

播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」

総務部 小林孝弘

!!!町屋 x アーケード!!!

\町屋リノベーションプロジェクト/

!!!無料進呈!!!

\カタログや資料を取り寄せてみる/

小林 孝弘

小林 孝弘

総務部 部長

資格:二級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス見学予約

モデルハウス
予約

TEL

資料請求

お問い合わせ