//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

「プラン=部屋割り」ではない⑤

こんにちは、営業の小川です。


今回も、ヤマヒロ式デザインルールについて、

第5弾は設計方法についてです。


ヤマヒロでは、プランに入る前に

・生活タイムスケジュール

・家具家電リスト

などをご記入いただいております。



間取りを考えるにあたり、

重要になるのが生活の動線です。


まず、

「生活タイムスケジュール」とは

お仕事の日、休みの日に分けて

ご家族全員の動きを記入いただくシートです。

「生活タイムスケジュール」記入例



こちらのシートを使い

現住まいでの行動を細かくヒアリングします。

例えば、朝起きて家を出るまでの流れ…

朝起きて最初に歯を磨く人もいれば

朝ご飯を食べる人、着替える人など様々です。


現在のアパートの間取りに左右される人も

多いのではないでしょうか?


今の生活の流れをおさらいし、

そのままの動線がいいのか、

もっとこうしたい!といった

要望があるかなどをヒアリングします。




なぜ、このような情報が必要かというと

その人に合った生活動線を作るためです。

そもそも動線とは、

収納と収納をつなぐ線のこと。


すなわち、収納計画を考えるためにも重要です。



次に、「家具・家電リスト」について、

「家具・家電リスト」記入例



こちらは、名前の通り

今使っている家具や家電の中で

新しいお家でも使いたいもの、

また買う予定のものなどの

寸法・品番を記入いただくシートです。


基本的に造作で収納家具は作成していますが

お気に入りの食器棚、TVボード、

デスクなどをお持ちの場合は

それに合わせた収納計画を考えます。


家電も同様に、

炊飯器をどこに置くか、電子レンジは?

掃除機はどのタイプ?など。

コンセントの位置や数を見積もる際の

参考にもなります。


また、最終的には

現在住まわれているお家にお伺いし、

自宅調査をさせていただきます。




食器の数、服や靴の量、

どこに何を置かれているか

学校からのお便りはどこ?

TVは、正面派?

小物や写真を飾る派?

空き箱は取っておくタイプ?など…

自宅調査によって、

ご家族の価値観も知ることができます。

このような情報をもとに

インタビューを行っていきます。


次回は、

暮らしインタビュー設計方式について

書いてみようと思います。



営業設計一課 小川純奈



小川 純奈

小川 純奈

住宅事業部 営業設計一課

資格:リビングスタイリスト

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ