//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

事故物件、いかがですか?

設計の築山です。暑い日が続きますが皆さま体調いかがですか?とけてませんか?
今日は本棚から一冊。

事故物件、いかがですか?東京ロンダリング
著者:原田ひ香
発行:集英社
2022年5月25日 第1刷

原田ひ香による東京ロンダリングの続編。ルームロンダリングにまつわる様々な人間模様を紡いだ8つの物語。

事故物件ときいてなにやら怖いものを想像した人、それまちがいです。

事故物件とは、広義には不動産取引や賃貸借契約の対象となる土地・建物や、アパート・マンションなどのうち、その物件の本体部分もしくは共用部分のいずれかにおいて、何らかの原因で前居住者が死亡した経歴のあるものをいう。ただし、死亡原因によって事故物件と呼ばないものもあるなど、判断基準は明確に定まってはいない。
※国土交通省は2021年5月20日、過去に人の死が発生した物件の賃貸・売買時の告知義務についてまとめたガイドラインを公表し、今まで明確でなかった告知義務の基準を初めて明示しました。殺人や自殺、事故による死亡発生の告知義務の期間については、賃貸の場合、事故の発生からおおむね3年間としています。つまり、事故から3年経過すれば宅建業法上の告知義務はなくなることになります。

ただ3年経過しようが、過去に殺人事件があったような物件はかなり長期に渡り心理的瑕疵が残ると思われるので、事故物件を集めたサイト大島てる物件サイトなるものもある。

長年、事故物件に関してルールがあいまいだった背景があり、特に賃貸物件等では一度誰かが住めば何故か告知しなくてよいといった暗黙の了解が業界で横行していたことがあったらしい。そんな中生まれたのがルームロンダリングという仕事。作者によると完全に創作といっているが、周辺の描写がリアルで、事故物件に関する都市伝説と相まって、そんな仕事があるのかと思わせられる。ちなみに作中の設定だと、事故物件に住む人間は「影」と呼ばれ事故に関する詳細な情報(それは、なくなった方の過去に渡る)を聞いたうえでその部屋に住む。住む期間は1カ月。そこに住んでいる間の家賃は0円で、しかも日当が1日5000円出る。だから住んでいる間は何もしなくても1カ月15万円のお金が手に入ることになる。しかも、税金のかからないお金だ。
 
こんな好条件なら成り手も多いと思うがそういうわけではないらしい。1カ月毎に住まいを変えても問題ない身軽さと、事故物件に住みつづけられる精神的なタフさを兼ね備えていなければならず、きっちり1カ月住みつづけないといけないのでそれを見極めて「影」の選定に当たっているそうだ。

現実世界では、事故物件といっても家賃が0円になるわけがなく、相場から割安で借りられるくらいだ。ましてや日当なんか出るわけもない。

さて、事故物件は、いかがですか?

住宅事業部営業設計1課 築山

築山 大祐

築山 大祐

住宅事業部 営業設計一課

資格:2級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス見学予約

モデルハウス
予約

TEL

資料請求

お問い合わせ