ブログ

七輪が真っ二つ!!長い間、ありがとう💛 ①

新築営業の北岡です。2年間、愛用しておりました丸形の七輪が、真っ二つに割れてしまいました。😢

いつも、自宅のベランダやキャンプに行くたびに、持ち運んでいたので、結構酷使していたと思います。

丸形七輪が、頑張っていた当時です。

ちなみに七輪は、どんな材料から作られているか、皆さん、ご存じですか?

「珪藻土」という材料から作られています。「けいそうど」といい、私たちのような住宅会社は、壁材として使用していますね。

珪藻は「藻」という漢字が使われているように「植物プランクトン」の一種です。海底や湖底などに堆積して化石化したものを珪藻土といいます。つまり自然が生み出した鉱物ですね。

無数の微細な孔(穴)を持ち、耐火性や吸着性、消臭性、保湿・調湿性など、たくさんの優れた性質を持っています。

ヤマヒロは工務店なので、体に良い自然素材の材料を積極的に採用しており、特に「アトピーやシックハウスに悩んでおられる方」「結露に困っている方」「お子さんがおられる家族」に、珪藻土を使っていただくことがあります。

室内に仕上げた時に、こんな感じになりますね。

では七輪に、なんで珪藻土が採用されているんでしょうか?

珪藻土七輪の特徴図解!!

七輪は、燃料に木炭を使用します。炭火は遠赤外線が豊富で水分の無い燃焼を長時間続けることで、特に料理の焼く工程で自然な離水防止になります。だから外はパリっと中はふっくら美味しく焼けるんですね。

その炭火の長所をさらに増強し、短所を補うのが七輪の役目です。

図解にあるように植物プランクトンの堆積土である珪藻土を使用することで、遠赤外線効果を倍増させ、美味しい焼き肉や焼き鳥、秋刀魚の塩焼きが出来るんです。

小春は、BBQの時は皆勤賞です。特に鳥のささ身と焼きおにぎりが好物です。

次週は、七輪の種類や、新しい七輪を紹介しますね。

BBQをするなら「珪藻土七輪」が最高です!!

営業・設計課 北岡大実

北岡 大実

北岡 大実

住宅事業部 営業設計二課

スタッフ紹介>
資料請求

TEL

資料請求

お問い合わせ