//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

住まいとあかり。

総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付き合い頂き有難うございます。
今回は「住まいとあかり」について書きたいと思います。

住まいのあかりは昼間のように均一に明るくする必要はありません。
昼は職場の蛍光灯の下で働き、夜もこうこうと照らされては疲れてしまいますよね。
夜は夜で落ち着きのあるあかりが欲しいものです。

くつろぐという意味では照明は最小限に絞る方がよく、食卓にはペンダント、ソファの脇にはスタンド照明というように必要な場所に必要な分だけのあかりを配し、光源は白熱灯(橙色)が適しています。
また、空間全体の光の分布は均一でない方が落ち着きます。

そのため照明計画では敢えて明るいところ暗いところ、陰影のある空間をつくります。
窓による採光と同じように、照明でも明かるさと暗さのリズムをつくることで陰影ができ、空間に奥行き感を与えます。
奥行きは、その先にどんな空間があるのかを想像させ、広さを感じさせてくれるのです。

照明器具も天井に直接取り付けるものでなく、ダウンライトなどなるべく目立たない器具を選ぶことで天井がすっきりと仕上がり、目線の通りが良くなることでより広さ感も得られますよ。

みなさんの自宅の照明も新築やリフォームの機会に見直されてはいかがでしょうか?

総務部 小林孝弘

小林 孝弘

小林 孝弘

総務部 部長

資格:二級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス見学予約

モデルハウス
予約

TEL

資料請求

お問い合わせ