総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付合いいただき有難うございます。
さて、次男の高校バレーの大会が京都で開催され、その応援に行ってきたブログを先週書きましたが、その際に前から行きたかった「白峯(しらみね)神社」にも足を運びました。

白峯神社は京都・上京区にある神社でスポーツの守護神として、また全国唯一の「闘魂守」を授かっている神社なんです。
スポーツなのでバレーに限らず、野球やサッカー選手なども参拝し、普段は修学旅行で京都を訪れる部活をしている学生さんが多く来るそうです。
奉納されているボールなどを見ると、私でも知っている様々なスポーツで活躍している選手の名前やサインが数多くありました。
私自身はこの歳になってバレー上達を願っている訳でないので(笑)、今回は次男と一緒に全国を目指しているチームの仲間のお守りを買って帰りました。
次男も全国へ繋がるバレーの大会はあと1回のみ。
小学1年から12年間続けてきた集大成として、最後は春高のオレンジコートに立ってもらいましょう!
そのためには神頼みもありです(笑)
お守りはバレーに限らず、サッカー、野球、バスケット、テニス、バドミントン、卓球などの球を象ったものがあるので、球技をしている子どもさんのお土産には喜ばれると思いますよ!
播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」
総務部 小林孝弘
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!通算160万回再生越え!!!
\ヤマヒロYoutubeチャンネル/

!!!フォロワー3.5万人!!!
\ヤマヒロ公式instagram/
