総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付合いいただき有難うございます。
さて、見出しのニュースが先日、新聞やネットに出ていました。
日本は17位なんだそうです。
正直、もっと上位なのかと思っていたのですが…。

これはドイツの国際援助団体「開発援助連盟」が発表した「世界リスク指数」ランキングで、2025年度版で日本は前年(24位)から7つ順位が上がって17位になったそうです。
日本以外の国をそのように見たこともないのですが、日本に住んでいて地震や台風による洪水、冬の雪害などこれほど災害が多い国はないなぁと思って住んでいます。
ただ、世界には日本以上に災害リスクが高い国がまだまだあるんですねぇ。
ランキングはドイツの大学の研究所とも共同で、毎年各国の経済や社会に打撃を与える地震や津波、洪水、台風、干ばつなどの災害リスクを算定し、その指数をもとに公表しており、上図にもあるように災害リスクが最も高いのはフィリピンで2位はインド、3位はインドネシア。
ただ、先進7カ国(G7)の中では日本が一番高いんだそうです。
嬉しくはないランキング結果ではありますがね。
播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」
総務部 小林孝弘
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!通算160万回再生越え!!!
\ヤマヒロYoutubeチャンネル/

!!!フォロワー3.5万人!!!
\ヤマヒロ公式instagram/
