総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付合いいただき有難うございます。
さて、京都ネタの最終(笑)です。
最近は年のせいかラーメンより断然うどん派なのですが、以前ある方に「京都でうどんなら…」と教えていただいたのが「おめん」というお店。

プライベートで京都へ行くときは必ず食べに行くくらい個人的には好きなうどん屋さんです。
京都には「四条 先斗町店」もあるらしいのですが、私は車で行くことがほとんどなので行くお店は決まって「銀閣寺 本店」。
銀閣寺に上がる参道の直ぐそばにあり、数台停めれる駐車場もあるので車で行く人には有難いお店です。
少し大人な感じのお店ですが、昨年5月に行った時はちょうど修学旅行の自由行動中であろう中学生も来ていました。
誰が選択したのか?分かりませんが「なかなか通な子もいるなぁ(笑)」って思って見てました。
そして、今回訪れた時は半数が外国人。
さすが京都です。
うどんは出汁に付けて食べるつけ麺スタイル。
値段はチェーン店のうどん屋さんに比べるとさすがに少々高め。
出汁の好みはあると思いますが、鰹が濃厚で個人的には好きなお出汁です。
銀閣寺方面に行かれた際は是非、行ってみて下さい。
お薦めです!
播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」
総務部 小林孝弘
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!通算160万回再生越え!!!
\ヤマヒロYoutubeチャンネル/

!!!フォロワー3.5万人!!!
\ヤマヒロ公式instagram/
