//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

建築を学ぶ学生の皆さまへ…。

総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付合いいただき有難うございます。
さて、12月6日(土)に開催する第6回「木のすまい建築賞 in 兵庫」では、今年度から建築を学ぶ学生の皆さんにも審査に加わっていただき「学生賞」を選んでもらおうと企画しております。

参加いただいた学生の方には単に作品を選んでもらうだけでなく、最終選考に残った5作品の公開プレゼンテーションや審査員の先生方による公開審査、ひょうごの木で住宅を建てている工務店による座談会を聞いていただけます。
さらに、新たなことにもチャレンジしながら、まちづくりに創造的に取組んでいる兵庫のおもしろ工務店にも出会えるチャンスでもあります。

今回応募のあったのは24作品。
こちらは全て実際に建っている建物です。
住宅で新築もあればリノベーションもありますし、非住宅の実例もあります。
それぞれがどんなテーマや想いで建てられたか?その詳細図面や実例写真の展示もありますので、それらを見るだけでも価値があると思います。

≪タイムスケジュール≫
12:00~ 学生賞投票
     ※全応募作品の中から学生の皆さんに投票していただきます
13:00~ 開会あいさつ
13:10~ 公開プレゼンテーション
     ※一次審査通過作品(上位5作品)の公開プレゼンテーション
15:20~ 公開審査
     ※審査員の先生方による公開審査
15:50~ 座談会
     ※木のすまいの魅力について/選ばれる理由がここにある/工務店の魅力とは?
16:50~ 各賞発表&表彰式

興味があって、ぜひ参加してみようと思われる学生さんは以下よりお申込み下さい。

昨年の建築賞のダイジェスト版映像がございますので、ぜひこちらもご覧下さい。

播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」

総務部 小林孝弘

!!!最新情報が届く!!!

\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!通算160万回再生越え!!!

\ヤマヒロYoutubeチャンネル/

!!!フォロワー3.5万人!!!

\ヤマヒロ公式instagram/

小林 孝弘

小林 孝弘

総務部 部長

資格:二級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ