総務の小林です。
今日も私の徒然ブログにお付合いいただき有難うございます。
さて今年、我が家の金木犀が10月末ごろとこの時期11月中に2回咲いたんです。
咲いた枝は恐らく違うと思いますが、「そんなことある?」と思い調べてみると確かに年に2度開花することがあるそうなんです。

ただ、これは木の種類とかでなく、また今年2回咲いたから来年も2回咲くとも限らないそうです。
金木犀は香りで分かるので、我が家の金木犀もこれまで年に1度しか咲いた記憶がなく、今年のように2回も咲くのは初めてです。
この金木犀ですが花芽が形成できるのはその年の夏頃だそうで、その時の気象条件によって1回になるか?2回になるか?が決まるのだそうです。
つまり今秋2回咲いたのは、今年の夏の影響を受け、たまたま今年は2回咲いたということのようです。
しかし、この詳細なメカニズムはまだ分かっていないそうです。
思うに今年の夏は異常に暑く、長かったですよね!
金木犀も恐らく、その影響を少なからず受けているのでしょうね。
まぁそれくらい、この夏は異常気象だったということです。
播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)に
注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」
総務部 小林孝弘
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!通算160万回再生越え!!!
\ヤマヒロYoutubeチャンネル/

!!!フォロワー3.5万人!!!
\ヤマヒロ公式instagram/









