2021月01月30日
総務の小林です。今日も私の徒然ブログにお付き合い頂き有難うございます。今回は木の強さと経年劣化についての話です。ここに写真挿入木の強度は低下はゆるやかで、環境さえ整っていれば、100年や200年という
2021月01月27日
こんにちは、広報課の関野です。先日現場で上棟の様子を撮影しました。カメラは3台。まず私が定点で撮影しました。あっという間にできていく姿にわくわく。実は、初めて上棟現場で最初から最後まで立ち会いました。
2021月01月23日
総務の小林です。今日も私の徒然ブログにお付き合い頂き有難うございます。今回はヤマヒロが家づくりで使用している木材、その中でも“杉(スギ)”について少し書きたいと思います。aaaa
2021月01月20日
こんにちは、広報課の関野です。
2021月01月16日
総務の小林です。今日も私の徒然ブログにお付き合い頂き有難うございます。日本の長い歴史の中で経済や文化がここまで発展してきた背景には、恵まれた自然環境があったことは確かなことだと思います。その中でもスギ
黒崎アウトドアフィールド ~楽しみの詰まった住まい~
たつの市 N様邸
Real Place Globe ~20坪の小さな平屋~
姫路市 H様邸
風の矩形 ~ちょうどいい距離平屋~
加古郡 K様邸
播磨の連屋 ~2つの甍の並ぶ平屋風の家~
たつの市 S様邸
another sky ~色んな空を愉しむ住まい~
姫路市 I様邸
みんなの時間 個々<それぞれ>の時間 ~ちょうどいい距離二世帯住宅~
加古川市 I様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ