2020月11月22日
設計の中村です。前回は身近なモノで寸法を簡単かつスピーディに測る方法として『紙』をご紹介させていただきました。今回は第三弾。敷地や外回りでも簡単に測れる身近なモノをご紹介したいと思います。______
2020月11月19日
先日、赤穂でギャべの展示会がありました。いわゆるペルシャ絨毯ですね。6畳大を織り込むのに1年くらいかかるそうで、非常に高額なものです。物にもよるのですが、3畳くらいなら30〜40万円。6畳大で6
設計の中村です。第一弾では『モノの寸法の重要性』について書きました。第二弾では簡単かつスピーディーに寸法を把握するための『身近なモノ』のご紹介です。
2020月11月16日
設計の中村です。「際」を考える第三弾。前回は、大開口の天井際をなるべく段差を無くすことでダイレクトに内と外をつなげ外に飛び出したくなるようなアクティブな関わり方をもたらす際=ディテールのご紹介でした。
技能五輪選手権が開催されました。様々な職業につく23歳までの若者が、技術を競う大会です。 和裁、洋裁、電気技師、木工、左官、タイル、家具、配管工、ロボット、自動制御、板金、地型と、その他にも各種技術
outindoor GARAGE ~敷地全体で愉しむ住まい~
姫路市 U様邸
THE BASE ~大切な人達の居場所~
姫路市 S様邸
家<うち>カフェデッキ ~笑顔が自然と集まる住まい~
姫路市 D様邸
月見櫓 ~小さく建てて豊かに暮らす~
高砂市 A様邸
中庭がうれしい台所 ~台所が楽しい住まい~
神戸市 I様邸
れんげ畑キッチン ~ひとつながりの二世帯住宅~
姫路市 T様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ