ブログ

社長コラム

  • イスラエルという国

    先日、赤塚さんという聖書の研究家のお話を聞くことがありました。イスラエルという国があります。

    詳細はこちら
  • ウッドショック✖️適正価格の意義

    建築業界を震撼させるウッドショックがまだまだ続いておりますが、そもそも米松(アメリカやカナダの松)や欧州カラマツなどが、コロナの影響で手に入らなくなったのがウッドショック。

    詳細はこちら
  • ウッドショックと自己満足

    ヤマヒロは地場産の木材を自社で加工しておりますので、今の所は関係ありませんが、ウッドショックがまだまだ続いています。コロナによる巣篭もり脱出を望んだアメリカ人の住宅ブーム → それを見込んだ中国系商社

    詳細はこちら
  • 近くの高僧を見つけたい・・・

    私は大学〜修行時代の10年間、東京と神戸におりました。東京5年、神戸5年。(神戸の最後2年間は結婚して子供もいました。)

    詳細はこちら
  • 苦難は幸福の門

    ピーチという飛行機会社があります。コロナ禍で乗客が著しく減少し、経営が厳しいと思われる中、以下のようなメッセージが機関紙に書かれていました。

    詳細はこちら

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ