2020月09月28日
最近、心に残る文章に出会いました。それはアメリカのボブ・ムーアヘッドという牧師さんの言葉です。・ビルは高くなったが 人の気は短くなり・高速道路は広くなったが 視野は狭くなった・お金を使ってはいるが 得
2020月09月27日
いつの頃からでしょう。日本的なものより欧米的なものの方がおしゃれに感じ、その本質を見極めようとせずに憧れたのは。音楽、ファッション、仕事のあり方。家づくりにおいてもそうです。もちろん、非効率なことより
2020月09月26日
建築という仕事を一言で言えば次のようになります。『お客さんの人生の質を高める仕事』・お客さんの睡眠の質を高めるために、材料を選ぶ・家族の団欒の質を高めるために、家具や窓の外の景色にこだわる・家族の食卓
山弘の家づくりに対する考え方や、建築屋として日々思うことなどを綴っていきます。
月見櫓 ~小さく建てて豊かに暮らす~
高砂市 A様邸
掘りごたつダイニング ~程よい距離感で家族をつなぐ~
姫路市 K様邸
another sky ~色んな空を愉しむ住まい~
姫路市 I様邸
花見櫓 ~丘の上に建つ自然溢れる住まい~
加古川市 I様邸
Real Place Globe ~20坪の小さな平屋~
姫路市 H様邸
播磨の連屋 ~2つの甍の並ぶ平屋風の家~
たつの市 S様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ