2023年10月17日
工務の草地です。基礎工事が完了しました。基礎は文字通り、家の基礎になる部分ですが、外構工事で庭をつくる時には基礎や土間は高さを考えることが重要になります。
設計の築山です。ソファーを置いているけど、もっぱら背もたれにするばかりで床でゴロゴロするのが好きな方いらっしゃいますよね。
2023年10月16日
京間とは、京都でできた部屋のサイズです。別名は本間(ほんけん)。これは、畳のサイズが先に決まり、その外側に柱が来るように設計されるので、部屋はかなり広くなります。※例えば、上の図のように8畳間だとした
住宅事業部の不動産担当の北岡です。皆さんは自分の家の土地探しをするときにどこに頼べば良いのか迷いますよね。ちょっとアドバイス。
2023年10月15日
こんにちは、営業の西澤です。「家は3回建てないと理想の家にならない」
風の矩形 ~ちょうどいい距離平屋~
加古郡 K様邸
縁屋 ~縁を大切に~
姫路市 H様邸
outindoor GARAGE ~敷地全体で愉しむ住まい~
姫路市 U様邸
掘りごたつのある家 ~五感で感じる住まい~
姫路市 F様邸
播磨の連屋 ~2つの甍の並ぶ平屋風の家~
たつの市 S様邸
メイド イン ジャパン ~土地に生えたように建つ~
明石市 M様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ