2021年02月15日
皆さんこんにちは社員大工の川崎です。今回は、鋸(ノコギリ)について書いていこうと思います。鋸とは、1枚の鋼板の側面に多くのを付けた工具で主に木材や金属を切断するために使用されるものです。鋸には、両側面
新築部の湊です。無類の麺好き次女の要望で出石まで蕎麦を食べに行きましたご当地までワザワザ行くことで美味しさが倍増します一応、密を避けるため遅めの昼食にしました
設計の築山です。これからしばらく建築家吉村順三のことばを紹介したいとおもいます。今日はその3回目です。
設計の中村です。昨日に続きまして『良い間取りの作り方』第二弾。『通り抜け』についてです。
“幸福度ランキング”なるものがありますが、ご存知でしょうか? 国連が調査して毎年発表しているらしいですね。2018年に2年連続幸福度ランキング世界1位になったのは、どうやらフィンランドらしいです。(こ
庭とデッキと吹抜けと ~自在に住みこなす愉しみ~
姫路市 K様邸
another sky ~色んな空を愉しむ住まい~
姫路市 I様邸
アウトドアヤード ~丘のある家~
三木市 M様邸
播磨の連屋 ~2つの甍の並ぶ平屋風の家~
たつの市 S様邸
月見櫓 ~小さく建てて豊かに暮らす~
高砂市 A様邸
城下町の連屋根 ~いい距離二世帯住宅~
姫路市 H様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ