2021年01月29日
こんにちは、設計の糺です。以前、広報の志水さんが、山弘のホームオーナーさんから、紹介して頂いたお店があると聞き行ってきました。と言っても、もう何年も前のことになりますが・・・。予算に合わせて料理を作っ
こんにちは!社員大工の一野です。今日した仕事を書いていこうと思います。画像今日は天井地をしました。この現場は天井高が2700(2メートル70センチ)あり、いつもは2100(2メートル10センチ)なので
こんにちは、まだまだ肌寒いですが作業中は半袖で作業しています。社員大工の森蔭です。今日は以前に担当させて頂いた所がもう少しで完工なので現場を見て思ったことを書きました!この写真を見てください基本的に杉
設計の中村です。『風呂再考』第三弾です。
2021年01月28日
大工さんは道具を大変大切にします。もちろんお金がかかっているからということもあるのですが、それ以上に、道具の良し悪しが仕事の精度を決めるからです。キャッチボールや素振りなどの基礎トレーニングを怠ってい
あぐらリビング ~畳リビングと3つのウッドデッキ~
神崎郡 M様邸
路地裏サロン ~夢を叶える小屋のある住まい~
高砂市 K様邸
三角屋根のちいさいおうち ~20代子育て世代の住まい~
姫路市 F様邸
MIZUASHI GARAGE ~アウトドアを満喫するL字型の家~
加古川市 I様邸
大地の矩形 ~田舎暮らしを愉しむ平屋~
神崎郡 Y様邸
いつかは鉄馬〈ハーレー〉~バイク小屋のある住まい~
加古川市 S様邸
モデルハウス
TEL
資料請求
お問い合わせ