  
  
  
  - “森と海の民”の住宅- 日本人は昔から農耕民族。というふうに思ってきたのですが、どうやらそれはごくごく最近のお話で、本来は漁撈採集民族だったようです。日本の歴史の中でも最も長く続いた縄文時代。我々の祖先達は、春は山菜を採り、 詳細はこちら
  - コロナ禍で気付いたこと- コロナ禍で気付かされました。私が、いかに外食が多く、飲み会も居酒屋さんばかりだったかということを。私が子供の頃の夕飯時は、ちょくちょく父の友人や親戚、また近所の人たちがやってきては呑みながら一緒に食事 詳細はこちら

 
  
  
  
 日本人は昔から農耕民族。というふうに思ってきたのですが、どうやらそれはごくごく最近のお話で、本来は漁撈採集民族だったようです。日本の歴史の中でも最も長く続いた縄文時代。我々の祖先達は、春は山菜を採り、
詳細はこちら 
 コロナ禍で気付かされました。私が、いかに外食が多く、飲み会も居酒屋さんばかりだったかということを。私が子供の頃の夕飯時は、ちょくちょく父の友人や親戚、また近所の人たちがやってきては呑みながら一緒に食事
詳細はこちら