//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

仕事も遊びもド本気ブログ 【188】

柱や梁の寸法って気にされたことがあるでしょうか?



そもそも住宅会社は、デザインや性能、

金額や建物の大きさなど目に見えることや数値化できる事しか話しません。

では、壁や天井(構造が見えない)の中はどうなっているのでしょうか?

見えないから(見せないから)木材の種類や寸法はどうでもいいのでしょうか?



弊社では基本真壁を採用し、構造も大切にしています。

要は、見せれる構造・・・構造美に自信を持っています。





その一つとして柱、梁幅の寸法は4寸(120ミリ)に統一。

理由は耐震性、構造意匠と色々ありますが・・・。







ご興味のある方は、弊社のHPから資料請求をしてみてください。



播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)

木の家をお届けする工務店「ヤマヒロ」


住宅事業部 湊圭造


____________________

姫路市・加古川市・たつの市を中心に

兵庫県播磨地域で木の家を建てたい方

新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!

____________________


!!!無料進呈!!!

\カタログや資料を取り寄せてみる/

!!!安全・安心!!!

\気になる品質や保証制度をご紹介/

!!!必見!!!

\ヤマヒロ式デザインルールをご紹介/

湊 圭造

湊 圭造

新築事業部 部長

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ