//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

母親の90歳「卒寿」のお祝いで、アナゴ尽くし。

住宅事業部の穴子大好き営業の北岡です。なんで90歳が「卒寿」というんでしょうか?

   

上記のように「九十」と読めることが由来で卒寿と呼ばれるようになったそうです。70歳を祝う「古希」までは平安時代に中国から伝来したものですが、80歳以降のお祝いは日本で生まれたものとのこと。今は人生100年時代なので昨今「卒寿」が行われるようになったとのこと。

ウチの母親は90歳ですが、食にはうるさくて、旨くないと平気で残したり、近くに板前さんが居られても不味いと大きな声で言ってしまうところがあり、かなり気を遣う親です。そこで今回は、穴子好きである母親なら播州姫路名物の瀬戸内の穴子なら大丈夫と思い、「あなご料理 柊 本店」に行ってきました。

90歳になるウチの母親です。卒寿のお祝いで名店 柊本店で・・・。

店の奥に個室があるのは知っていたので板前さんに聞こえない密室でいただきました。

穴子づくしの柊和膳を注文。

「穴子のお造り」と「煮穴子」「焼き穴子」が最高でした。

特に煮穴子は、関西らしく味が薄めで母親にはちょうど良い味付けでした。また「焼き穴子」は砂糖にみりん、酒のみのシンプルな味付けなので穴子本来の味と柔らかさが楽しめました。

以前、私の大好きな番組「ブラタモリ」でも味わっていましたね。

  

母親も満足していたようで連れて行って良かったです。これからも元気のままで長生きしてください。

播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)

注文住宅をお届けする工務店「ヤマヒロ」

住宅事業部 企画設計課  住宅営業&不動産担当  北岡大実

____________________

姫路市・加古川市・たつの市を中心に

兵庫県播磨地域で注文住宅を建てたい方

新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!

____________________

!!!最新情報が届く!!!

\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/



!!!販売&見学予約受付中!!!

\区画割から考えたヤマヒロ流分譲住宅/

!!!平屋の事例も見れる!!!

\カタログや資料を取り寄せてみる/

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ