住宅事業部の神社めぐり大好き営業の北岡です。「こんぴらさん」にお参りを行く前に備前第一の霊地ゆがさん(由加神社本宮ご本殿)で参拝してきました。
江戸時代から続く「ゆが・こんぴら両参り」です。私の実家のある「お伊勢さん」と香川県の「こんぴらさん」は一生に一度はお参りしたい神社ですね。
そこで昔は諸国から多くの旅人がこんぴらさんに向かう途中、由加神社で災難・交通・旅行安全の参詣をしてから「こんぴらさん」に向かったとのこと。

この本殿には面白い厄落としがあり、「厄玉」に思いっきり息を吹きかけて邪気を「厄玉」に封じ込めて「納め所」に投げ入れて「厄玉」を粉砕して厄落としをするとのこと。神社の神主さんにお聞きするとワンコも本殿の階段上に上がっても構わないとのお許しもいただきました。





住宅事業部 企画設計課 住宅営業&不動産担当 北岡大実
____________________
姫路市・加古川市・たつの市を中心に
兵庫県播磨地域で木の家を建てたい方
新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!
____________________
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!販売&見学予約受付中!!!
\区画割から考えたヤマヒロ流分譲住宅/

!!!平屋の事例も見れる!!!
\カタログや資料を取り寄せてみる/
