住宅事業部のイベント大好き営業の北岡です。大阪。関西万博では「パビリオン・イベント予約」は、できれば万博会場に行くまでに「2か月前抽選で1か所確保」「1週間前抽選で1か所確保」「3日前予約で1か所確保」が理想です。私は運よく2か月前予約で「ガンダム館」、3日前予約で「飯田グループパビリオン」を押さえていたので、最後の「当日予約」を乗り切れば、何とかなるだろうと思っていました。甘かったです。
当日予約とは来場日に会場に入場後の10分後、予約枠があるパビリオンを1か所押さえることができるシステムです。夕方の遅い時間に「未来の都市パビリオン」を取ることができました。しかし、後で分かったのですが「未来の都市パビリオン」を見てからでないと次のパビリオン予約ができないことを知っていなくて、ちょうど11時頃に気が付きました。思い切って「未来の都市パビリオン」をキャンセルして「当日予約に再挑戦」。まったく、どこも予約できない。たった一人なら空きがありますが二人なので取れないですね。ここで集中力欠如。いったん断念。
あきらめて、地道に30分以内で並んでは入れるパビリオンにターゲットを変えました。






いよいよ本番の暑さもあり、大屋根リングの下で昼食タイム。そこで、再度「当日予約」に再挑戦。なんとか13時に「未来都市パビリオン」を取れました。
なかなか大阪・関西万博は「体力勝負」と「予約合戦」です。この2つを使いこなせないと廻ることができないのを痛感しました。
住宅事業部 企画設計課 住宅営業&不動産担当 北岡大実
____________________
姫路市・加古川市・たつの市を中心に
兵庫県播磨地域で木の家を建てたい方
新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!
____________________
!!!最新情報が届く!!!
\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/

!!!販売&見学予約受付中!!!
\区画割から考えたヤマヒロ流分譲住宅/

!!!平屋の事例も見れる!!!
\カタログや資料を取り寄せてみる/
