//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得
ブログ

加古川に3つのモデルハウスを一堂に公開

ヤマヒロ加古川モデルハウスへようこそ! 私たち社員がおすすめする「木の家」の魅力とは?

こんにちは!ヤマヒロです😊

いつもヤマヒロの家づくりにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!今回は、私たちが日々お客様をご案内している加古川モデルハウスについて、社員目線でその魅力をご紹介したいと思います。

このモデルハウスは、特別な展示場というよりも、**「等身大の暮らし」**を体験していただけるように作られています。私たちが心から「いい家だな」と感じる、こだわりが詰まった空間です。

私たちが加古川モデルハウスをオススメする3つの理由

モデルハウスには、私たちが誇るヤマヒロの家づくりが凝縮されています。その中でも、特に皆さんにおすすめしたいポイントを3つご紹介します!

1. 匠の技と情熱が詰まった「木造軸組み工法」

ヤマヒロの家づくりを支えているのは、日本の伝統工法である**「木造軸組み工法」**です。この工法は、柱や梁といった骨組みを組み立てて家を建てるもので、大きな窓や吹き抜けなど、お客様の自由な間取りを叶えることができます。

私たちが何より大切にしているのは、この工法に用いる**「木」**へのこだわりです。兵庫県産の宍粟杉(しそうすぎ)を使い、一本一本の木の個性を最大限に引き出すため、プレカット機と大工の手刻みを組み合わせた自社加工を行っています。このモデルハウスでは、その強固な構造材をあえて見せることで、木の力強さと職人の技を身近に感じていただけます。

さらに、耐震性においても、一般的な壁量計算だけでなく、より詳細な許容応力度計算による耐震等級2相当を標準とし、安全・安心な家づくりを徹底しています。構造を優先して設計することで、デザイン性と安全性を両立させているのです。


2. 自然と共生する「心地よいパッシブ設計」

モデルハウスの窓を開けると、心地よい風がスーッと通り抜けていくのがわかります。大きな窓や吹き抜けを設けることで、太陽の光や自然の風を家の中に取り込み、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるよう工夫しています。

「エアコンに頼りすぎない暮らし」は、地球環境に優しいだけでなく、住まうご家族の心にもゆとりを与えてくれます。実際にその心地よさを体感していただきたいです。

3. 暮らしに馴染む「オリジナルの造作家具」

モデルハウス内には、キッチンカウンターや本棚、収納など、一つひとつ手作りした造作家具が溶け込んでいます。既製品では難しい、お部屋のサイズや用途にぴったり合わせた家具は、使い勝手も抜群です。

お客様のご要望に合わせて、世界に一つだけの家具を職人が丁寧に作り上げていきます。「こんなのが欲しかったんです!」と喜んでいただけることが、私たちの一番のやりがいです。


皆様のお越しを心よりお待ちしております!

加古川モデルハウスは、私たちが大切にしている「木の家」の良さを五感で感じていただける場所です。

木の香り、やさしい肌触り、そして、自然の光と風が織りなす心地よさ。

写真だけでは伝わらない感動を、ぜひご自身の目で見て、肌で感じてみてください。

家づくりについてのご相談はもちろん、「木の家ってどんな感じだろう?」といった素朴な疑問にも丁寧にお答えします。

見学は完全予約制となっております。 ご予約はこちらからどうぞ!

🏠ヤマヒロ 加古川モデルハウス

皆様にお会いできる日を、社員一同心より楽しみにしております!

播磨一円(姫路市・加古川市・たつの市中心)

木の家をお届けする工務店「ヤマヒロ」

ヤマヒロ新築事業部企画設計課 築山大祐

____________________

姫路市・加古川市・たつの市を中心に

兵庫県播磨地域で木の家を建てたい方

新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!

____________________

!!!最新情報が届く!!!

\ヤマヒロ公式アカウントをお友達追加/



!!!販売&見学予約受付中!!!

\区画割から考えたヤマヒロ流分譲住宅/

!!!平屋の事例も見れる!!!

\カタログや資料を取り寄せてみる/

!!!町屋 x アーケード!!!

\町屋リノベーションプロジェクト/



築山 大祐

築山 大祐

新築事業部 企画設計課

資格:2級建築士

スタッフ紹介>

おすすめ事例

資料請求 モデルハウス

モデルハウス

TEL

資料請求

お問い合わせ