こんにちは、管理課の玉中です。
昨朝、ついにフロントガラスが凍結しました。
秋になったと思っていたら、もう秋が終わって冬ですね。

朝夕が冷え込み、日中との寒暖差が大きくなるにつれて紅葉も進んできているように思います。
先日、小冊子「はりまの杜」掲載店でもある宍粟市波賀町にある施設『フォレストステーション波賀』に行った際の写真ですが、山崎の町中に比べると標高が高いこともあるのか、かなり色づきが進んでいました。



宍粟市では山崎町の最上山でも毎年恒例の『もみじ祭り』が開催中です。
11月中旬~下旬に見頃を迎え、11/30(日)までの夜間は17:30~21:00の時間でライトアップもされています。
「日本紅葉の名所100選」にも選ばれている宍粟市屈指の観光名所です。

それに合わせて商店街のスタンプラリー・甲冑の着付け体験・各種マルシェや歴史郷土館の企画展など、近隣で様々な催しがこの期間中に行われます。


ちょうど見ごろを迎える最上山の紅葉。
本格的な冬の到来を前に、最後の秋を感じてみませんか。
新築事業部 管理設計 玉中健太
____________________
姫路市・加古川市・たつの市を中心に
兵庫県播磨地域で木の家を建てたい方
新築・リノベ・リフォームをご検討の方必見!
____________________
!!!3つのモデルハウス!!!
\兵庫県播磨地域に合った住まいをご提案/

!!!町屋 x アーケード!!!
\町屋リノベーションプロジェクト/

!!!必見!!!
\ヤマヒロ式デザインルールをご紹介/









